2018.02.02 Friday
| STAFF BLOG | 21:33 |
節分で厄払い!!
こんにちはseed店加納です。
先日、
藤原さんとの会話の流れで、
私が今年厄年だということを教えて頂きました!
厄年といっても前厄だそうです!!
私は、
厄年をよく理解していなっかったのですが、
こんこんと藤原さんに、
「俺が厄年やったころは・・・。」
とその年に起こった出来事で
厄年の恐ろしさを教えて頂き、
厄払いには行った方がいい!!
ということで
怖くなった私は、
ちょうど節分のこの時期に
近所の神社とお寺で
節分祭り&厄払いをされていたので
早速いってきました!!
まずは神社に行き、
お参りを・・
そして、
御神楽をしてもらい
厄除けの矢をいただきました。
そしてご朱印も!!
続いて
となりにある
お寺へ!!
壬生寺です。
そこでは、
「厄除けほうらく」といって
ほうらくに願いを書いてお寺に
収めるというのがあり、さっそく
厄除けの祈願を・・・。
そして、
お参りをして、
厄除けの
お札やお守りを買い
護摩木にも
厄除けをお願い!!
そして、帰りに
お寺近くの和菓子屋さんで
厄除けのどら焼きを買って
厄除け終了です!!
まさに厄除けづくし!!
これでもう大丈夫!!
今年もいい年になります!!
それではまた!!